出前寿司
- 2012/06/14(木) 23:24:57
昨日、上山Dogsの例会があった。
前回、私が幹事をしたけども参加者が少なく、
リベンジしたい、とか言って、今回の開催である。
今回のゲストは・・・
'09年度上山JC卒業の先輩方達3名、
+現役上山JCメンバー4名、である。
ちなみに・・・
日程と、会場の提案をされたのは、先輩達である。
会場と、飲み物と、食材を準備してくれたのも、先輩方達である。
現役メンバーを誘ってくれたのはMT君だ。
私は・・・出欠確認メールをした・・・だけ・・・
・・・あ・・・漬物持っていったか・・・遅刻でだけども・・・
私は・・・
幹事・・・
なのか・・・?
上山Dogsの例会・・・なのか?
なにはともあれ、良い飲み会だった。
なにが良いって・・・これである↓
お寿司である。
出前である。
出前は出前でも・・・
握る人、を丸ごと出前してくれたのである。
ちなみに会場はK.M先輩のお宅である。
個人宅である。
そこにお寿司の職人さんが来てくれたのである。
S.M先輩がセッティングしてくれたのである。
もうね・・・
なんかね・・・
まいったね・・・
とにかく、握りたてのお寿司は美味い。
食べ物が美味いと、お酒も美味い。
こうなると、飲み会も盛り上がらないはずもなく・・・
色んな話題で、皆さん熱く語りあったのでした。
おかげで、H.N君などは・・・
来年に向けての、何かしらの、決意が固まった、ような、
そうでもないような・・・
まずもって、
先輩の皆さん、色々と、ありがとうございました。
とても楽しい飲み会でした。
途中、寝ちゃってゴメンナサイ。
また、よろしくお願いいたします。
というわけで、私のリベンジは・・・
どうなったんだろうか?
缶
- 2012/06/08(金) 13:05:21
今日は、特に何があるわけでもないのに、
大変気分が、よろしいので、久しぶりに書いちゃおっかな~
と思う。
少し前のお話。
自販機でコーラを買ったら、こんなのが出てきた。
当然、コーラである。
が、よく見てみると、
「アタリ」と書いてある。
何が当たったのかと思ったら、
腕時計だった。
とりあえず、つけてみる。
・・・「アタリ」なんだけど、嬉しくない。
家には、売るほど、腕時計があるのだ。
なにが、悲しくて、このような腕時計を、
持たなければならないのか・・・
とはいえ、非売品ではあるのだろうから、
ちょっとレアなものに思えて、
すぐ捨てる気にもならない。
何かの縁だろうと思い、
とりあえず取っておくことにした、
少し肌寒い5月のある日のお話。
タイミング
- 2012/04/26(木) 17:52:39
この人達と、昨日、夜、飲んだ。
上山DOGSという会のメンバーだ。
総勢7名。
今回、参加したのは、私と写真の2人+遅刻1人。
なので、ほぼ、3人での飲み会。
でも、KM君はノンアルコール。飲み会が続いたから、とか。
遅刻のYEさんも、もちろんノンアルコール。旦那にパンチされるから。
ようするに、お酒を飲むのは私とMT君、2人だけ。
ちなみに今回の担当幹事は私だ。
あらためていうが、上山DOGSは7名だ。
一人は予定があり、
一人はアキレス腱を切り、
一人は風邪をひいた。
まあ、4人でもいいかー、と思ったが・・・・・
どうも、タイミングが悪かったらしい。
・・・でも、前回、私が担当幹事した時も、こんなだったような。
とある言葉が、心の中に浮かんだ。
「戦いは数だよ!兄貴!!」
そうだよねー
やっぱ、ある程度、人数がいないとねー
・・・リベンジしようかと思う。
コッピー
- 2012/04/04(水) 16:45:53
あれから一年・・・
- 2012/03/21(水) 18:45:40
3月11日。
ヤマザワ上山店、毎年恒例の催事、
「春の鉢植えプレゼント」
が行われた。
こちら、準備段階の様子。
いなげ花店さんのご協力で、1000個の鉢植えが並んだ。
奥にちっちゃく写っているのは、「いなげちゃん」さん。
写りは小さいが、人間はデカい男だ。
大変お世話様でした。
今回もこの催事は大盛況。
1000個の鉢植えが、瞬く間になくなった。
全くのタダでプレゼントしているわけではないのだが・・・
花の魅力というのは、こんなにも絶大だ。
ところで・・・
この日は去年の震災から一年が経つ日。
思い返せば、去年の今頃、あんな事があったから、
自分的に色々と考えさせられたものだった・・・
なのに、私は、今では、良くも悪くも、元通り。
被災者の人達や被災地が元のように戻る事は
切に願うばかりだが・・・
自分に成長がないのは・・・
ちょっと反省しなければ、いかんよね・・・